カラーラインって使ってみたいけど、
自分にはどんな色があっているのかどうやって使ったらいいのか気になるけどイマイチ踏み込めないですよね…
そもそも「カラーライナーって使いづらそう・・・」と思って敬遠しているあなた、もったいないですよ!
だからアイラインは”黒”と決めている人も多いと思いますが、
実はふんわりした柔らかな目元を作るには黒以外が有効なんです!
しかもいま流行なのはカラフルなアイメイク♪
今回は、アイライナー初心者さんでも安心して簡単にチャレンジできる基本テクから、
まなざし美人を作る上級テクまでしっかりお教えします♪
そもそもラインをどうやって入れたらいいのかもわからない方や、
黒や茶色のアイラインはもう飽きた!そんな女子必見!です♪
カラーアイライナーの効果
まずはカラーアイライナーについてご説明しますね♪
アイラインを引いているのと引いていないとでは目力が大きく変わってきます。
アイシャドウやマスカラの方が遊び甲斐があるため、地味な立ち位置であるアイラインですが、実は陰の立役者なんです!
最近アイラインでの色遊びが注目されるようになり、今年は様々なブランドからたくさんのカラーアイライナーが発売されましたのをご存知でしたか?
是非、この流れに乗って、カラーアイライナーに挑戦してみましょう!
アイライナーは、使う色によってその日の目の印象がガラッと変わりますからねっ♪
アイライナー入れ方テク
今までアイラインって自己流で引いてたけど、自分のやり方は大丈夫かな?
アイラインの引き方すら分からない…
そんなあなたにまずはアイライナーの入れ方をお教えしますね!
初級編:上目縁取り
今までアイラインには手が出せなかった人もきちんとテクをマスターすれば、
“パッチリ目効果″にやみつきになること間違いナシ!!
そんなあなたはまずは定番の黒と茶をおさえておきましょう♪
黒ラインをぼかしてナチュラルなパッチリEYE
上まぶたのキワに細くラインを引くことで目の輪郭を際立て、デカ目効果を発揮してくれます。
では、ラインの入れ方
1:目尻からスタート
指でこめかみを押さえ、ピン!とひっぱりながら目尻→目頭へ向かってキワに、少しずつラインを引いていきます。
2:目頭は5mm程度あけて目尻方向へ
あえて目頭は少しあけ、ヌケ感を作るのがコツです!
目頭→目尻へ向かってまつ毛の間を点で埋めるようにラインを引いていきます。
3:綿棒の先で“ライン感”をぼかす
細めの綿棒で目のキワのラインをぼかします。先程あけておいた目頭のほうにも向かってぼかし、色を全体になじませてあげます。
ここでポイント
黒ラインが全体にビシッと色濃く入っていると古っぽくなってしまうので、必ずぼかすのがポイントです
黒ペンシルだとぼかしやすく、初心者の方でも失敗しにくいのでおススメです♪
中級編:ハネ上げ
初級編がクリアできた方は、次はちょっとお高目な“キレイめ女子”を目指してみては♡?
“目尻キュッ”で色っぽ宣言
タレ目さんや丸目で童顔な方でもハンサムウーマンに見えるのがハネ上げライン。
ハネ上げラインの入れ方
1:目頭→目尻に細~くラインを引く
手の平の側面を頬に当て、しっかり安定させながら目のキワに沿って目頭→目尻へラインを引きます。
2:下まぶたのラインに沿って目尻5mmハミ出す
ハネ上げを意識し過ぎるとカーブが急になってしまいますので、下まぶたの延長線上にスッと引くのを心がけてください♪
3:ハネ上げ部分の太さを書き足す
終点の目尻から目のキワへ戻すようにラインを描き足し、太さを出していきます。思っている以上に太めに描いてOKです♪
上級:目尻三角
更に中級編をクリアできたあなたは、遊び心たっぷりのインパクトEYEをゲットしちゃいましょう♪
普段から「アイライナーはお手のモノ!」なあなたには、“目尻三角”ラインがおススメです!
目尻三角は、とってもキャッチー!ほんのりセクシーで、洗練された雰囲気を醸し出してくれますよ!
存在感のある三角フレームで視線をひとり占め!
目尻をハネ上げるだけでなく、三角に彩るハイセンスなアイラインでおしゃれ感度をますますUPしちゃいましょう!
三角フレームの中から色がのぞくのでアイシャドウは同系色で揃えておくのがポイントです!
目尻三角の入れ方
1:下まぶたのラインに沿って目尻8mm外に
下まぶたの目尻の延長線上に8mmくらいラインを引きます。大胆に長めにはみ出してOKです♪
2:目尻→二重の線に戻して三角形を描く
目尻から二重の線に戻すようにラインを引くきます。
二重の線は、下を向き、伏せ目がちにするとよく見えるので描きやすいですよ♪
3:はみ出し部分を綿棒で整えて完成
目尻三角ラインの上下を先の細い綿棒でていねいに整えます。リキッドが乾いてしまう前に素早く手直しを行いましょう!
おすすめカラー別アイライナー
カラー別に、どんな見え方をしてくれるのか、使い方等をご説明します!
ブラウン:甘さのある目元に!
ブラウンは柔らかな印象をプラスしてくれます♪
グレイ:黒より優しく、品がある印象を与える目元に!
シックで知的なイメージに仕上がるグレーはオフィス勤務でもオッケー♪
ちょっぴりひとクセある目元は同僚女子にも一目置かれそう!
ブラウニッシュゴールド:秘めたゴールドの輝きで女っぽさをアピールした目元に!
ただのブラウンではなくゴールドの輝きを含んだ絶妙な発色が目元をうるっと見せてくれ、フェミニンな印象に仕上がります。
肌なじみもよく使いやすいので初心者さんにもおすすめ♪
パープル:魅惑のパープルはミステリアスな女性を演出した目元に!
パープルとひと口に言ってもバイオレットや熟したプラムなどバリエーションが豊富ですよね!
横顔にも上品で女らしいアクセントをプラスしてみましょう♪
ブルー:ブルーのアイライナーは爽やかで、知的な雰囲気の目元に!
さりげなく目立ちすぎないので陰でオシャレを引き立ててくれます!
アイラインがシンプルコーデの差し色として活躍してくれる♡
カラーライナー初心者さんでも使いやすいおすすめの色がネイビーです!
黒よりキツく見えず、かといって茶色よりぼやけた印象にならない丁度良いネイビーは、日本人の瞳の色にもマッチする優秀カラーだそうです♪
そして「インラインや睫毛の根元にネイビーを足す」ことにより、なんと「白目にネイビーが反射して瞳が若く健康的に見える」効果もあるんだとか!
グリーン:個性的な爽やかさがあり、おしゃれ上級者をアピールした目元に!
実は黄色みのある肌の日本人になじみやすいカラーがグリーン。
薄めのグリーンなら爽やかに、濃いめのグリーンなら引きしまった目元にと、意外と使えるカラー。
これも目の際に入れるだけ、かつ同色系のアイシャドウと合わせるだけなので、コンサバ大人女子でも予想外に使えます。
ベージュやブラウンと相性抜群のグリーンはいつものメイクに合わせやすいカラーです。
レッド:色っぽく魅力的な目元に!
また意外と取り入れやすく、カラーアイライン初心者さんでも使いやすい色♪
レッド系のアイライナーは、普通にアイラインを描くだけで、オシャレっぽさがグンとアップしますよ!
アイラインの赤をしっかり目立たせるため、アイシャドウは入れず、アイライナーとマスカラのみで仕上げるのがポイントです!
カラーアイライナーの使い方やポイント
アイラインにカラーを使うときに大事なのが、他のパーツとのバランスです。
カラーライナーを目立たせたいので、リップやチークの色は控えめに、ベースメイクもつくりこみすぎない方が目元の印象もアップします。
目尻にカラーを入れるだけなので、アイライナーに慣れていない人でも使いやすいですよ♪
下まぶたの目尻側に必ずラインを引くのが、今どきアイの鉄則です。
目尻のシルエットがスッと横にのびた切れ長の目元になり、媚びないおしゃれ感度高めのメークに♡
黒のアイラインに重ねればアイシャドウ感覚で使える♡
やっぱり色味を使うのは難しい!という方は、黒のアイライナーの上に、カラーライナーを重ねることから始めてみて♪
目尻だけに色を重ねたり、黒のラインと少しずらして二重にアイラインを引く、Wラインテクもおすすめです!
ブラックの要素がまったくないと、目元がちょっとさみしい印象になりますが、
細めに黒いラインを引いた上に、カラーラインを重ねるなら、アイシャドウ感覚でトライできちゃいます♡
いつものブラックやブラウンのアイラインにカラーライナーを書き足せば、ぐぐっと印象的な瞳に変身。
自分では少しの変化のように感じるかもしれないですが、自分が想像しているよりも、他人から見ると大きなニュアンスチェンジ効果がありますよ!
まとめ
アイライナーはカラーと使い方さえマスターすれば、どんな表情でも作り出せるので、気分やシーンに合わせて変えてみるのも女子力アップができます♪
また、最近の男性はナチュラルメイクを好みがちですよね!
ハッキリする、ということはいかにもメイクしてます!という感じになりやすいのです。
男性ウケは狙ってないし…という人でもカラーライナーの色によっては、
おしゃれな感じになりますから、女子ウケもいいですよ♪
いつものメイクもちょっとカラフルな感じに挑戦したい。
そんな時はアイシャドウを変えるより、アイライナーを変えてみては♪?
ちらっと見えるカラフルなアイラインがさりげなくて可愛いんです♡
普段のメイクに1本カラーアイライナーをトッピングするだけで
脱マンネリの今っぽおしゃれ顔に早変わりできちゃいます!
これを参考にして、キレイな大人女子を目指しませんか♡?
参考元:Sweet